最近思うこと...
2019.08.26
ここ最近凄く思い悩む事があるんです。
私は十代から職人の世界(彫刻から大工)に入り今も職人として
職人で大工工務店を営んでいた父の二代目として大工工務店を営んでいます。
しかし今の時代、家を一軒建てるのも見た目のデザインなどがメインとなり
技術うんぬんってのは二の次になってるような感覚をうけます。
家を建てるってことが商品を買うって感覚になってるような気がします。
国は僕らみたいな小さな大工工務店を潰すような政策を打ち出しているような気がします。
そういった政策について行くために職人から経営にシフトを変えた方もたくさんいます。
正直私もそうするべきなのか悩んだり、
私の取り巻きの仲間にも工務店として生き残るためにそうするべきだと言われたりします。
もの凄く悩みました。
彫刻師を目指していた頃の師匠の所に話をしに行ったり、大工の師匠である父に話したり、
先輩大工工務店の棟梁と話をしてみたり、私の取り巻きの業者さんと話をしてみたりと。
みんなが私に言ってくれたことは
「経営にシフトを変えるのは勿体ない。お前は回りの大工が出来ないことができるんだから
絶対に職人で大工工務店をやるべきだ」
ってめちゃくちゃ嬉しい言葉をもらいました!
みんながこんな事を私に対して思ってくれてることがとてもありがたかった。
今からの流れで大工工務店をやっていくのは大変なのもわかってる。
しかし職人として大工工務店をやっていきたい。
ものづくりが好きでこの世界に入った。
色々悩んだけど
自分の技術、知識をこの活かしながらこのスタイルでこの業界を渡り歩こうと思う。
私は十代から職人の世界(彫刻から大工)に入り今も職人として
職人で大工工務店を営んでいた父の二代目として大工工務店を営んでいます。
しかし今の時代、家を一軒建てるのも見た目のデザインなどがメインとなり
技術うんぬんってのは二の次になってるような感覚をうけます。
家を建てるってことが商品を買うって感覚になってるような気がします。
国は僕らみたいな小さな大工工務店を潰すような政策を打ち出しているような気がします。
そういった政策について行くために職人から経営にシフトを変えた方もたくさんいます。
正直私もそうするべきなのか悩んだり、
私の取り巻きの仲間にも工務店として生き残るためにそうするべきだと言われたりします。
もの凄く悩みました。
彫刻師を目指していた頃の師匠の所に話をしに行ったり、大工の師匠である父に話したり、
先輩大工工務店の棟梁と話をしてみたり、私の取り巻きの業者さんと話をしてみたりと。
みんなが私に言ってくれたことは
「経営にシフトを変えるのは勿体ない。お前は回りの大工が出来ないことができるんだから
絶対に職人で大工工務店をやるべきだ」
ってめちゃくちゃ嬉しい言葉をもらいました!
みんながこんな事を私に対して思ってくれてることがとてもありがたかった。
今からの流れで大工工務店をやっていくのは大変なのもわかってる。
しかし職人として大工工務店をやっていきたい。
ものづくりが好きでこの世界に入った。
色々悩んだけど
自分の技術、知識をこの活かしながらこのスタイルでこの業界を渡り歩こうと思う。
関連記事
-
2020.09.07
彫り物 -
2020.09.04
事務所で -
2020.09.03
タカラスタンダード 岩国ショールーム -
2020.09.03
クリナップ -
2020.08.29
ロゴマーク -
2020.08.27
木象嵌 -
2020.08.26
ウェルカムボード? -
2020.05.25
ZEH普及に向けての取組み・目標 -
2019.09.12
木象嵌(もくぞうがん)始めました! -
2019.08.19
オリジナルの表札・看板